【備忘録】MacBook Pro 13″ Early 2015 SSD外付けしました!

《覚書》
《覚書》Gadget
記事内に広告が含まれています。

こんにちは!momo(@illgosimply)です!

スポンサーリンク

追記 2019/11/4 ファームウェアで中に挿せます!

MacBook Pro 13″ Early 2015 SSD換装できました!
こんにちは!momo(@illgosimply)です! 以前、MacBook Pro 13インチ Early2015のSSDを換装でなく外付け化した記事を書きました。 どうやっても、SSDを中にさして使うことができなくて、外付けで落ち着きま...
MacBook Pro 2015年モデルを最新NVMe SSDで延命、改造手順を全紹介! Samsung SSD 970 EVO PlusでMacのストレージを大容量・高速化 text by 坂本はじめ
Apple製品は独自規格のパーツを積極的に使用しており、市販のPCパーツでアップグレードが難しいことが知られているが、2015年以前のMacBook ProであればSSDを最新のNVMe SSDにアップグレードできる場合がある。
スポンサーリンク

SSD交換する…と書きましたが

なので、結果的に交換したとは言えませんが…

スポンサーリンク

ここまでの経緯

アダプタを介してでは最後までmacOSインストールできない

Amazonのレビューでも何人か似たような状況の方がいました。

  1. アダプタを介してSamsung 970 EVO plusをさす
  2. SSDは認識でき、ディスクユーティリティで消去可能
  3. macOS mojaveのインストールへ進み、2分進んだところで強制再起動
  4. 最終的にカーネルパニックや、再起動頻発で断念

詰んだ。

SSDは認識されるので、アダプタの問題?ならば…


1. SSDを外付けにする
M.2の外付けツールでお手頃だったのがこれしかなかったため。
1. 外付けへmacOSをインストールする
ここまでは順調に進んだので、これは行けるんじゃないか!と歓喜…
1. 2.でインストールしたSSDをMacBook Proの中へアダプタ介してつける
1. 最初の15分程はなんの問題もなく起動でき、設定やGoogle Chromeなどインストールを進める
1. 突然のカーネルパニックで再起動→それ以降リンゴループ
アダプタがお亡くなりに…?
1. 外付けに戻し、起動ディスクを外付けに指定 ←イマココ

外付けでなら問題なく使えるので…


別のアダプタが出るまでは、しばらく外付けで使っていこうと思います。
持ち運ぶにはちょっとリスキーですね…

M.2 外付けするツール

正しい名称がわからないのでこんな言い方していますが…


台湾から送られてきました。
付属のUSB-Cケーブルの不良品のレビューがありましたが、私のところに来たUSB-Cケーブルは問題なく使えています。

SSD交換するならplusではない無印の方がいいかも

無印のSamsung 970 EVOなら使えたというレビューが多いので、購入するならそちらのほうがいいと思います。


Amazonで無印は500GBしか販売されていないようです。
アメリカのAmazonならまだ販売しているようです(2019/3/2現在)

コメント

タイトルとURLをコピーしました